地元密着なびメールマガジンはこちら

「繁盛しない店にありがちなこと」に何か思い当たりませんか?

繁盛しないお店」にありがちな態度や清潔さの欠如。自分では気付きにくい問題を解決するには?

日本中、いえ、世界中の至る所に「繁盛しないお店」があります。
入った瞬間や店に入る前から「ダメだここは」感が漂うようなのが。
しかし、どんなお店でも「繁盛しないお店を作ってやろう」などと
思って開業する訳はありません。たぶん。
※税金対策で「お店をやっている体裁だけ整える」というのは除く。
やる気満々で開業したはずのお店が、なぜか「繁盛しないお店」に
成り果ててしまう。そんな繁盛しないお店にありがちなこととは?
繁盛しない店にありがちなこと
あれやこれやと好き勝手なことが書いてありますが、飲食店にしか
当てはまらない内容を除くと、2つの大きな共通の内容があります。
・お客様への態度が悪い
・店内や看板などが汚い
まず「お客様への態度が悪い」というのは、
・横柄または偉そうな態度を取る。
・購入金額や年齢、性別などで態度が変わる。
・お客様が気を使わないといけないほど無口。
・その場にいないお客様の悪口を言う。
・基本的に元気がない。
…書き上げるだけで気分が悪くなりそうです。
次に「汚い」というのは、掃除が行き届いていないのももちろん、
看板や壁紙などが色あせたり劣化したりしている場合もあります。
これがまた、自分自身は慣れてしまうせいで気付きにくいのです。
初めて見る人は「何でこんなに汚いのに平気なの?」と思うのに。
でもって、お客様が「汚い」とか「接客態度が悪い」とか指摘を
してくれるかというと、してくれません。
黙って店を出て、二度と来なくなるだけです。
常連さんがいる場合でも、そもそも「そういう事が気にならない」
から常連になっている可能性が大です。
だから、常連さんにそういう指摘を期待するのは酷でしょう。
接客態度はともかく「汚いかどうか」の指摘をしてもらうには、
一体どうすればいいのでしょうか?
ご家族と一緒に仕事をしているのでなければ、ご家族に職場を一度
チェックしてもらうことを強くオススメいたします。
もちろん覚悟を決めて「忌憚のない意見」を求めてください。
それは諸事情でちょっと…という場合には、当会の「1日&半日
マンツーマン出張講義」をご活用ください。
1日&半日マンツーマン出張講義
 
 
 
 
 
 
◆シンプルすぎる要約◆
「繁盛しない店」オーラは全力で払拭すべきです。
あともう一つ、店内が「その意図もないのに」暗いのもダメ。

2011年1月13日接客

Posted by 新谷貴司