地元密着なびメールマガジンはこちら

「数値で判断してもらう」のが効果を納得できる早道

整体や施術など、効果がわかりにくいものほど継続することが大切です。写真や測定値などの数値で変化を確認しましょう。・受講者160人超!ホームページてこ入れメールセミナー

先日、当「ホームページてこ入れメールセミナー」を受
講していただいている整体の先生から、
「うちの整体は刺激が少なくて『やってもらった』とい
う感覚が少ないせいか、次の予約につながりにくい」
というご相談をいただきました。
受講者160人超!ホームページてこ入れメールセミナー
整体・カイロ・鍼灸・接骨などの施術でもそうですし、
病院で生活習慣病の治療をしている場合もそうでしょう。
塾などの勉強や、はたまた業務の改善なんかもそうでし
ょうが「一発で劇的な効果が出る」とは限らないという
のが泣き所になりがちです。
地道にコツコツ続けているうちに、気が付いたら大きな
違いが出ているという事が有りがちです。有りがちです
が「違いが出るまで続けてくれない」というのもそれ以
上に有りがちなので困ってしまいます。
…「違いが出る前に放り投げた」経験なら私も身に覚え
がありすぎます。書いていて辛いですが、自分の事は棚
に放り上げて続きを書きます。
 
 
まず思い付く対策としては、「ウヤムヤにならないよう
に声を掛ける」ことです。お客様に定期的にハガキやメ
ール、電話などで連絡を取って、忘れられないようにす
るのは大切です。
現に私だって週3回(たまに休みますが)メールマガジ
ンをこうやって送っているのは、私の事を忘れ去られな
いようにという意図もあります。
 
 
そして、この記事のタイトルにした「数値で判断しても
らう」という方法があります。
・施術前と後に写真を撮っておく。デジカメならその場
で身体の歪みがマシになったかどうかを確認できます。
・腕が上がらないなどの場合には、どれくらい上がるの
かを施術前と後に測っておく。
・痛みなどの不快な症状を訴えられる方の場合、「痛み
が全くない状態を1、気絶しそうなくらい痛い状態を10
としたら、今の痛みは10段階評価でどれくらいですか」
と施術前と後に尋ねる。
・経費削減をしているなら、どれくらいムダな費用が節
約できたか、をきちんと記録しておく。
・生徒の学力なら「学力テストの点数」や「解くのにか
かった時間」を記録しておく。
このように、ある程度客観的に変化を確認できるように
すれば良いのではないかと思います。「やってるよ」と
いう方、申し訳ございません。
 
 
ホームページへのてこ入れを図る場合にも、数値で判断
するというのは重要です。「●●」というキーワードで
検索した時の順位がどれだけ上がったとか、ヤフーから
のアクセス数がどれくらい増えたか、など。
もちろん、一番大事なのは「ホームページを見て来訪し
てくれる人がどれだけ増えたか?」です。
そんな目に見える成果がほしい方、ぜひどうぞ。
受講者160人超!ホームページてこ入れメールセミナー
 
 
 
 
 
 
◆シンプルすぎる要約◆
人は忘れる生き物です。感覚や気分だけで判断されると
「前より良くなった実感」が得られないものです。
受講者160人超!ホームページてこ入れメールセミナー

2009年1月30日接客

Posted by 新谷貴司