地元密着なびメールマガジンはこちら

求人案内ホームページからの電話営業についての続報

怪しい営業電話の実態を明かす。不審な会社は即断せず、資料送付を依頼する方が安全。医療機器以外の相談は受けるので安心を。

前回、営業の電話がかかってきた話を書きました。
大学生の求人を紹介するホームページから電話営業が
そして、その記事を読まれたU先生から次のようなメー
ルをいただきました。
> 何かのインチキ会社じゃないですか。
> うちもいろんなとこから営業電話が来ますが、
> 向こうが指定した方法以外を指定すると、
> その後のコンタクトはない会社ばっかりです。
>
> うちでも、
> 「いま忙しいから資料を送れ」と言って、
> 送ってきた会社はほとんどありません。
> 大抵の場合、電話での話を続けると、
> 「資料では何かと分かりづらいから、
> 直接あって説明をしたい。」
> という方向に持って行こうと彼らはします。
>
> 「押し売りも、玄関を開けさせたら成功したようなもの」
> という話を昔きいたことがあります。
> コレじゃないですか。
>
> まっとうな会社であれば、
> 何らかの資料くらい送ってくるはずです。
> 送ってこない=インチキで個人的にはFAだしてます。
このメールを読んで「ああ、なるほど」と思い至った私
も、たいがい鈍感なのかもしれません。そう思いつつ、
こんな返事を書きました。
> …インチキ会社ですか。なるほど。
>
> とすれば、とりあえずアポイントメントを取りたかった
> んでしょうね。
>
> たしかに、何かというと「とりあえず来たがる」
> 「資料は置いていかない」「美味しい話しかしない」
> 輩は多いですね。
>
> 前の職場ではそんなんばっかりでした。
>
> 今は、家で仕事をしてますから絶対に来させませんが。
今はたまに「有名人の取材」とか「ヤフーカテゴリへの
登録」とか「Jwordいかがっすか?」な電話がかかってく
るくらいなので、忘れてました。
こういう人たちは
> たしかに、何かというと「とりあえず来たがる」
> 「資料は置いていかない」「美味しい話しかしない」
これに加えて「即断即決させたがる」ところもあります。
じっくり資料を片手に同業他社の相場と比べられたり、
他の詳しい人に相談されたりしたら不味いと分かってる
んでしょうね。
医療機器などの事はサッパリ分かりませんが、ネットが
らみではご相談いただければある程度のことは分かりま
す。
どさくさ紛れに自分のサービスを押し売りしませんので
ご安心を。単に「うちにもこんなサービスがあります。
ご検討ください」とメールに書くくらいです。
 
 
 
 
 
 
◆シンプルすぎる要約◆
イカサマで怪しい商品・サービスを売る人はとりあえず
直接会いたがるみたいです。即断即決は御法度です。

2008年10月17日商売の考え方

Posted by 新谷貴司