Webプッシュ通知についてご質問と回答です
前回のメルマガで「メルマガやLINEより安価で手軽なWebプッシュ通知」について紹介しました。
紹介後にいくつかご質問をいただきましたので、質問と回答をシェアします。
画像だとピンとこないのでWebプッシュ通知が届く動画は見られませんか?
「スマホの待ち受け画面を動画撮影できるのかな?」と思って調べたら、良いアプリがありました。
画面の操作を動画撮影できるだけでなく、撮影した動画をすぐに編集できるのが特に便利です。
さっそくアプリをインストールして、スマホの待ち受け画面に通知が届く様子を撮影してみました。
わずか10秒の動画ですので、参考にご覧ください。
通知を受け取った側はどうやってメッセージを読むのですか?
画面に表示されたメッセージをタップ(パソコンの場合はクリック)すれば、先の動画の後半のように、リンク先に指定したページが表示されます。
これは各種アプリが送信するプッシュ通知をタップした場合と同じです。
Webプッシュ通知って受け手は鬱陶しくないものですか?
受け取る側が鬱陶しいと思うかどうかは
- 配信日時
- 見出しと内容
- 配信頻度
の3つで大きく変わります。
それはWebプッシュ通知に限らず、メルマガやLINEも同じです。
プッシュ通知の購読者って簡単に増えるんですか?
「当ホームページからの配信を受け取る方はクリックしてください」
のようなメッセージを出すだけで購読していただくのは難しいでしょう。
「プッシュ通知を申し込んでみようか」と思ってもらうためには、
- 多少なりともブログに興味を持った段階で案内する
- どんな内容を通知するのかを分かりやすく説明する
- プッシュ通知を申し込んだ方に特典を用意する
といった工夫が必要です。
上でご質問いただいた
- Webプッシュ通知が鬱陶しいと思われない対策
- プッシュ通知の登録が増えるための方策
を含む、Webプッシュ通知を始めて登録者を増やすための手順をまとめたマニュアルを販売いたします。
マニュアルをお求めいただいた方には3ヶ月(90日)のメールサポートを用意します。
当マニュアル+メールサポートをあわせた料金は、
・通常価格:25,300円
のところ、
・事前予約特価:19,800円
といたします。
ただし、6月12日をめどにマニュアルを完成させます。完成した後は通常価格での販売となります。
また、事前予約でお申込いただいた方には、現時点で8割方完成しているマニュアルをお届けいたしますので、プラグインを先に導入することができます。
もちろん、完成したマニュアルも後日あらためてお送りいたします。
まず、お求め前に、WordPress管理画面の左メニューに【プラグイン】という項目があることをご確認ください。
Webプッシュ通知の導入・活用に興味をお持ちの方は、下記ページから今すぐお申込ください。
- うちのサイトに導入できるのだろうか?
- 導入するメリットはあるのか?
など、Webプッシュ通知についてのご質問がございましたら、下記フォーム・LINE公式アカウントからお寄せください。
また、作業の代行を希望される場合も、見積もりを出しますのでご相談ください。