ChatGPTの登録方法

  1. ChatGPTのトップページにアクセスします。
    ChatGPTトップページ
  2. このような画面が表示されるのでしばらく待ちます。
  3. 画面が変わりますので、【人間であることを確認します】の左にある□をクリックしてチェックを入れます。
  4. 画面の表示が変わるので、右下の【Sign up】ボタンをクリックします。
  5. アカウント作成画面に変わります。少し下に見えているGoogleかMicrosoftのマークをクリックすれば、GoogleやMicrosoftのアカウントで利用できるようになるので楽です。
  6. 【Continue with Microsoft】をクリックすると、Microsoftのアカウントでサインインする画面に変わります(もちろん【Continue with Google】をクリックすればGoogleのアカウントでサインインする画面が表示されます)。
    Microsoftのアカウントで使用しているメールアドレスを記入して【次へ】をクリックします。
  7. 画面が切り替わって、パスワードを入力する画面になりますので、パスワードを入力して【サインイン】をクリックします。
  8. 画面が切り替わりますので、【はい】をクリックします。
  9. ChatGPTのページに戻って、またこの画面が出るので、【人間であることを確認します】の左にある□をクリックしてチェックを入れます。
  10. GoogleアカウントやMicrosoftアカウントに登録している氏名が表示されますので、間違っていないことを確認して【Continue】ボタンをクリックします。
  11. スマホの電話番号を登録する画面が表示されるので、090などからハイフンなしで入力して【Send code】ボタンをクリックします。
  12. スマホに届いた6桁の数字を入力します。
  13. 少し待つと、画面が切り替わります。右下の【Next】をクリックします。
    デタラメな情報や攻撃的・偏見に満ちた文章を吐き出すことがあるので注意してください、などと書いてあります)
  14. 【Next】をクリックします。(ちなみに、入力した質問文はAIの改良に利用することがあるので機密情報を入力しないでくださいと書いてあります)
  15. 【Done】をクリックします。(役に立った回答に👍を、役に立たなかった回答は👎をクリックして知らせてほしい、と書いてあります)
  16. ChatGPTを利用できるページが表示されます。画面の右下に入力欄がうっすらとありますので、ここに質問文などを書き込んでください。
    書き終わったら右側の▽をクリックすると送信できます。

2023年3月15日AI(人工知能)

Posted by 新谷貴司