地元密着なびメールマガジンはこちら

HP・ブログはどう読み進めるかを分かりやすく

サイト運営では、ユーザーを迷わせない導線作りが重要。最初に読まれたいページには他のページからリンクを 張るなど、SEO対策が必要。文末には関連ページへのリンクや、お問い合わせ方法を

どのページから読み始めるか、次は何を読むかは、書く側が決めておく方が親切です。

この小説はどんな順番で読み進めればいいの?

十二国記という中華風ファンタジー小説があります。

1990年頃に第一作が出版されてから人気を博し、2000年頃にアニメ化もされ、今も続編が出ています。

そして、「どの巻からどういう順に読むのが良いか」というのがファンの間でしばしば議論になります。

普通なら「第一巻から出版された順に読みましょう」で良いはずが、十二国記シリーズでは読む順だけで座談会(前後編)ができるくらい意見が分かれます。

上記の座談会では、王道パターンとして2つの順序が上がっています。

  1. episode0「魔性の子」→episode1「月の影 影の海」→以降は刊行順
  2. episode1「月の影 影の海」~episode7「華胥の幽夢」→episode0「魔性の子」→以降は刊行順

一読者としては「だいたいどちらかだよなあ」と思ったら、本のプロはひと味もふた味も違いました。

三省堂有楽町店の貼り紙

5パターンもオススメの読み順があるのか。

こんなに色々な読み順を勧められても困る気がするので、私自身が尋ねられたら

episode1「月の影 影の海」~episode7「華胥の幽夢」→episode0「魔性の子」→以降は刊行順
十二国記シリーズはこの順で読もう

を推したいところです。

どのページから読み始め、次は何を読むかを迷わせない

特殊な経緯でシリーズ化した十二国記はともかく、業務のホームページやブログでは

  • どのページから読み始めていただくか
  • 次にどのページを読んでいただくか

を分かりやすくする必要があります。

どのページから読み始めていただくか

「どのページから読み始めていただくか」を完全に制御することはできません。

特定のページやブログ記事がSNSでシェアされたり、ニッチな検索語でアクセスしたりということがあるからです。

それでも、たとえば「○○市 骨盤矯正」のような語句で検索したときに、どのページを検索結果に表示させるかは、ある程度決められます。

そのためには、上位表示させたいページに他のページからリンクを張るなどのSEO施策が必要になります。

次にどのページを読んでいただくか

何かのご縁で自社ホームページ・ブログにアクセスしてくれた方には、ぜひ他のページも読んでいただきましょう。

できることなら、問い合わせや予約・来訪にもつなげたいところです。

そのためには、ページやブログ記事の下に

  • 関連するページへのリンク
  • お問い合わせ方法(CTA・Call to Action)の案内

を載せておきましょう。

なお、関連するページへのリンクを載せることは、アクセスした人の回遊率を高めるだけでなく、SEOにもメリットがあります。

SEO効果について詳しくは下記ページをご覧ください。

SEOサポートや関連ページ掲載などご相談を承ります

どのページから読み始めていただくかや、次にどのページを読んでいただくかを分かりやすくする方策を、前の項目にまとめました。

これらを参考に、ホームページやブログを見直して対処していただければと思います。

もしご自身では難しいという場合には、SEOのサポートや関連するページを自動的に表示させるWordPressプラグインの設置などを承ります。

  • 関連記事プラグインの設定代行:11,000円
  • お問い合わせ方法の設置:11,000円

ご依頼は、下記フォーム・LINE公式アカウントにて承りますので、お気軽にお寄せください。

また、WordPress以外のソフトやサービスでホームページを運営している場合は、作業が可能かどうかなどをこちらで調査します。

まずはご相談ください。