Twitter有効活用・まず興味深い人をフォローする
ツイッターと回転寿司は、放っておいても新鮮なネタが勝手に流れてくる。自分で興味のあるネタを自由に組み合わせて取れる。人気のあるネタはドンドン流れ、不人気なネタは干からびて廃棄。お店次第で高いネタが流れるか安いネタしか流れないかが大違い。ツイッターも回転寿司も、流れてくるネタに手を伸ばさないと何にも意味がありません。そして流れてくるネタは多い方が面白いですね。
なんだか毎回説明しているような気がしますが、ツイッターとは、1記事に140文字までしか書けないブログのことです。
普通のブログみたいに単に記事を書くだけなら、あるいは、単に気軽に投稿できるだけなら、こんなに流行るわけがありません。
ツイッターの大きな特長はこんな感じでしょうか。
- 自分が読みたい人の書き込みだけをまとめて読める。
- メルマガよりもはるかに氣楽に読んだり読まなかったり。
- 見ず知らずの人とも、その気になれば気軽に絡める。
- 他のどの媒体よりも早く情報が流れてくる(事が多々ある)
「自分が読みたい人の書き込みだけをまとめて読める」というのは、逆に「読みたくない人の書き込みやメッセージ(メールみたいなの)を読まずに済む」ということでもあります。
※鬱陶しく絡んでくる人をブロックすることもできます。
仲の良い人たちとワイワイやりたい方もいらっしゃるでしょう。
お客様とのやり取りに活用したい方もいらっしゃいます。
私は基本的に「すごい(と思う)人」の書き込みを愛読してます。
たとえ主張や考え方が異なる人でも。
自分と同じようなことを考え、主張している人の意見ばっかりを読んでいてもつまらないし、考えの幅も広がりませんから。
というわけで、ツイッターと回転寿司は
- 放っておいても新鮮なネタ(情報)が勝手に流れてくる。
- 自分で興味のあるネタを自由に組み合わせて取れる。
- 人気のあるネタはドンドン流れ、不人気なネタは干からびて廃棄。
- お店次第で高いネタが流れるか安いネタしか流れないかが大違い。
という点が似ているなーと。
ツイッターを初めてみたけど何がおもろいのか分からん、という方はとりあえず「面白い・興味深い」ブログやメルマガ、あるいは本を書いている人を100人くらいフォローしてみることをオススメします。
ブログやメルマガを書いている方なら、ツイッターへのリンクを文中などに載せているでしょう。
ちなみに私のアカウントはこれ。
ツイッターも回転寿司も、流れてくるネタに手を伸ばさないと何にも意味がありません。そして流れてくるネタは多い方が面白いですね。