地元密着なびメールマガジンはこちら

久々に当会ホームページのスマホでの閲覧率をまとめてみました

スマホでのアクセスが増えている現状を解説。スマホ専用ページ作成が煩雑なら、HPスマホ対応サービスを検討しよう。

先日、半日出張講義で伺った整体院で、ホームページのアクセス
解析を見せていただくと、アクセス数がスマホとパソコンとで
半々になっていました。
「もうここまで来ているのだなあ...そういえば当会はどうだ?」
と思って、今日になって調べたところ、こうなってました。
https://www.localnavi.biz/images/sumaho-graph2014.gif
上記のグラフは、グーグルのアクセス解析で下記4サイトの
モバイルユーザーの割合を調べたものです。
利用者の割合が大きい順に、青・緑・オレンジとなっていますが、
黒枠で囲んだ部分がスマートフォンでのアクセスです。
一番比率が低い「地元密着なび本部」でも29%の方がスマホで、
「ネイルサロンなび」に至っては88.1%がスマホです。
「整体・カイロなび」は、上記の整体院ホームページと同じく、
ほぼ半々(47.9%)。「行政書士なび」は36.6%です。
収拾が付かないので載せてませんが、ほかの無料紹介サイトの
スマートフォンでのアクセス率をここに載せます。
・歯医者なび:58.9%
・お医者さんナビ:53.9%
・学習塾なび:47.1%
・鍼灸・接骨なび:55.5%
・理容美容なび:66.2%
・司法書士なび:32.5%
1年半前(2012年9月)は以下のような状況でした。
https://www.localnavi.biz/images/sumaho-graph2012.gif
当時に比べて全体的にスマホでのアクセス率が上がっているのと、
普通の携帯でのアクセスがほぼゼロになっています。
普通の携帯の利用台数は予想よりも減っていませんので、もはや
純粋に「通話とメール」にしか使われていないと考えられます。
今はまだ5%もないタブレット端末(iPadやNexus7、GALAXY Tabなど)
の利用率も、だんだんと上がってきています。
もう少しすれば無視できない状況になるでしょう。
最近のスマートフォンが画面が大きくなっているとはいえ、小型の
ノートパソコンの半分以下の大きさです。
※ノートパソコン並みの画面だともはや「タブレットPC」ですし。
その小さな画面で見やすくリンクをタップしやすくすることは、
ホームページをよく読んでいただくためには必要不可欠です。
しかし、スマホ専用ページを作るのは手間ですし、作った後も
更新の手間はかかり続けます。外注に出せば費用がかかります。
ページ数と情報量を絞り込んだホームページを作れば、手間はそう
かかりませんが、情報量が少ないスマホ専用ページは嫌われます。
それらの問題を一切合切解決した「HPスマホ対応サービス」をぜひ
ご検討ください。
・HPスマホ対応サービス

 
 
 
 
 
 
 
◆シンプルすぎる要約◆
スマホからのアクセス率などの定点チェックを怠ってはいけません。
と、自戒を込めて。

2014年4月21日スマートフォン関連

Posted by 新谷貴司