地元密着なびメールマガジンはこちら

表に出している情報量が少ないと関心を持てません

コンサルタントが実験台となるSNSで交流。プロフィールや日記を見て気になる相手と仲良くなろう。

あるコンサルタントの方が、自社の会員のサポートと相
互交流のために開設しているSNS(ミクシィみたいな
奴)に紛れ込んでいます。
正式オープン前に問題点や要改善点をあぶり出すための
「実験台」なのですが、私も地元密着なびの会員様向け
にSNSを開設したいと思っているので、積極的に参加
して遊んでます。
そのSNSの実験台は20人くらいいます。同じ会に所
属している人同士ですから、全員と仲良くしても良さそ
うなものですが、あいにくそうは行きません。
 
 
まず「プロフィールが何にも書いてない」人。よっぽど
の有名人でない限り、その人が何者なんだか想像もでき
ません。
何をネタにして話しかけたら良いんでしょうか?
というわけで、こういう人はスルー。
 
 
次に「顔写真を掲載していない」人。これも何か嫌です。
ミクシィやグリーみたいに「誰がいるか分からない」所
だと、うかつに素顔を晒すわけにはいかないでしょうが、
同じ会に所属している人同士です。
会合やセミナーなどで実際に顔を合わせる確率がかなり
高いんですから、顔を隠してもメリットはないです。
閉ざしている相手にわざわざ話しかけるのもしんどいの
で、こういう方もスルー。
 
 
そして「日記やブログを書いてない(少なくとも公開し
てない)」人というのも、かなり絡みにくいです。
仕事がらみの日記やブログを書いている場合だけでなく、
単なる「気まぐれ日記」であっても、その人のものの見
方や考え方などが多少は見えますす。
そこから「合う合わない」というのもある程度は判断で
きるものです。(とはいえ、ネットでしか知らない相手
と実際に会ったら全然印象が違っていてビックリという
のもある話ですが)
しかし、日記やブログを公開していないとなると、この
人はどういう人なんだろうと判断する事もできません。
判断できないからスルー。
 
 
「この人は一体どういう人なんだろうか?」
というのは、たいていどんな場合でも問われます。
たとえば治療院の場合は、自分の身体に触れられる(エ
ネルギー療法系は除きます)わけですから、信用や信頼
ができない相手にはかかりたくないものです。
士業の方でも、知ったかぶって偉そうな態度を取られそ
うな相手には相談なんかしたくないですし、自信なさげ
にオドオドしている人にはタダでも相談したくないです。
学習塾でもそうです。うちの息子は1つ目の塾について
「あの先生は嫌いだ」と半年間言い続けて、根負けした
私が別の塾に移る手続きをとったくらいです。
合う合わないは絶対に問われます。
その判断をするためには、ホームページやチラシなどに
きちんと情報を載せておくというのが大事です。
メニューと料金と地図だけ載せてればいいんだろ、とい
う時代じゃありません。そんなんで人は来てくれません。
ぜひとも、あなたが何者なのかが分かる情報をきちんと
出しておいてください。
 
 
 
 
 
 
◆シンプルすぎる要約◆
何者だか分からない相手と仲良くはなれません。

2009年2月4日ホームページ

Posted by 新谷貴司