地元密着なびメールマガジンはこちら

安心してインターネットを使うために最低限知っておきたいこと

情報セキュリティってよく分からないけど、具体的に何なのか知りたい」と思ったら、総務省の国民向けサイトがあります。子供向けのサイトもあるから、分かりやすいですよ。怖いこともたくさん載っているけど、対処法も紹介されています。自分では対処できない場合は、こちらのサイトで相談できます。気になる方はぜひチェックしてみてください。

「そういえば、情報セキュリティって具体的に何の事だっけ?」
と思って「情報セキュリティ」で検索すると、これが出てきました。
・国民のための情報セキュリティサイト(総務省)

...おお、これは分かりやすい。
小中学生向けキッズサイトもあって、そっちはもっと分かりやすい。
・国民のための情報セキュリティサイト キッズ(総務省)

人間、知らないものは「怖い」と思うものです。
・ネットバンキングは口座のお金を全部盗まれそうで怖い。
・クレジットカードの番号をネットで打ち込むのは怖い。
・ブログとかSNSとか始めて炎上したら...と思うと怖い。
・まんじゅうを食べ過ぎると今度は熱いお茶が怖い。
ほかにも色々あるでしょう。
怖いものを「怖い」と思うのは真っ当ですが、かわいいチワワが
ワンワン吠えているのを、人食い熊が吠えていると思い込んでは
デメリットが大きすぎます。
上記のホームページにも「怖い事例」が18個も載っていますが、
・どう怖いのか、
・どこに気を付ければ良いのか、
・もしもの時にどうすれば良いか、
を大まかにでも掴むことが大事です。
たとえば、コンピュータウィルスへの感染や悪質なプログラムを
誤ってインストールするといった事は、セキュリティソフトを
使って、データを常に最新の状態にすればだいたい防げます。
あるいは、ワードプレスやQHMといったサーバーに設置する型の
ホームページ更新ソフトが悪質なプログラムに書き換えられたり。
こちらの場合は、ホームページ更新ソフトの不具合を突かれる
こともあれば、パスワード管理の不備を突かれることもあります。
そんな時はこちらをご覧ください。対処法を載せています。
・【このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります】

 
 
 
 
 
 
 
◆シンプルすぎる要約◆
「自力では無理」という場合はこちらで対処いたしますので、
下記ページの一番下までスクロールしてご依頼ください。
・【このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります】

2014年7月3日ネットのルール・常識

Posted by 新谷貴司