地元密着なびメールマガジンはこちら

病名でググったら医療情報が表示される日

Google検索結果は、患者が病気の情報を得る上で重要ですが、Googleは不正確な情報に対処するため、詳細で正確な情報を提供するよう努めています。本記事では、Googleが病気や健康状態に関する情報を整理し、信頼性の高い情報を提供する取り組みを紹介しています。また、個人や小規模な医院のホームページが上位に表示されにくくなる傾向があるため、Googleマイビジネスに注力することが重要とされています。

2019年5月の時点では、病名(たとえば椎間板
ヘルニア)で検索すると、こんな画面が出て来ます。

しかし、英語版のGoogleではこうなっています。

検索した症状の概要・症状・治療を、医師の
監修で簡単にまとめたものが冒頭に出ます。
※イカサマくさい医療情報サイトと違って、
本当に医師が監修した文章です。
そして、日本語版でもそう遠くない将来、
英語版のように症状、治療、健康状態が
コンパクトに表示されるようになる見込みです。
・医療情報の Google 検索

治療の役に全く立たないどころか、健康と
寿命を損なうホームページへのアクセスを
減らすことが目的です。
2016年に粗製濫造の健康情報サイトが問題に
なって以来、Googleが病気やケガなどの検索
結果を大きくいじり続けています。
その結果、
・整体・カイロなどの民間療法にとどまらず
小規模な病医院すら上位に出ない。
・「地域名+整体」で施術院紹介サイトが
上位を占めるようになってきた。
Googleとしては、
・Googleマイビジネスに注力してほしい
・広告なら検索1位より上に出るよ
ということなのでしょうか。
Googleマイビジネスについては、当会の
・実店舗向け・Googleマップ上位表示(MEO)ノウハウ

をぜひご検討ください。
 
 
 
 
 
 
 
◆シンプルすぎる要約◆
個人でホームページを運営している人には
厳しい時代になってきました。

2019年5月24日検索エンジン対策(SEO/SEM)

Posted by 新谷貴司