地元密着なびメールマガジンはこちら

●「クリエイティビティ(創造力)に関する勘違い」

Geekなぺーじ」のブログで、クリエイティビティに関する勘違いについての興味深い記事が紹介されています。たとえば、人が集まればクリエイティブなアイデアが生まれるわけではないとか、〆切に追われることがアイデアを生み出すわけではないとか、様々な勘違いがあるようです。私たちが普段考えていることとは違った視点から、クリエイティビティについて考えるきっかけになるかもしれません。

いつもチェックしている「Geekなぺーじ」というブログ
に、1ヶ月ほど前ですが「クリエイティビティに関する
勘違い」という記事が載っておりました。
クリエイティビティに関する勘違いat Geekなぺーじ
全部で15項目も挙げていれば当たり前ですが、「そん
なの当たり前だろ」と思う事柄もあれば「え、ウソ!」
と思うような事柄もあります。
というわけで、私がこれは思った項目を挙げてみます。
 
 
> 2.多くの人を一箇所に集めればクリエイティブなアイデ
> アが発生する
>
> ブレインストーミングは各個人が個別に考えるよりも効
> 率が悪いという研究もある。一番の問題は、多くのビジ
> ネスは効果的なブレストのやり方を知らないことだ。
記事の元ネタはアメリカのブログですが、日本だと特に
そうなのかもしれません。反対意見を出して角が立つの
を恐れる人や、逆に何でも反対したがる人が多そうです
から。
 
 
> 4. 〆切がアイデアを誘発する
>
> 何らかの手頃なアイデアでプロジェクトを何とか進める
> 事は出来ても、本当の意味でのクリエイティブな発想は
> 〆切では実現できない。
尻に火が着かないと頭も身体も働かない私には、耳が痛
すぎてちぎれそうです。ただ、「手頃なアイデア」でも
何にもないよりよっぽどマシだと思うのですが。
 
 
> 12. クリエイティビティを必要とする職は限定されている
>
> デザイナーやライターだけに必要とされる特性だと信じ
> ている人が多い事に驚く。どんな職業でもクリエイティ
> ブな思考によって利益を得られる。
これを信じている方へ。
創造する力が必要ないということは、頭を使う必要がな
いというのとほぼ同じことですから、機械やパソコンに
やらせれば十分ということになってしまいます。
それでいいんでしょうか?
 
 
> 14. 一度浮かんだアイデアは忘れない
>
> 朝食に食べたものだって忘れる。人生は様々な出来事が
> 多すぎるため、記憶を脳だけに頼るのは難しい。
思い付いたネタを忘れてしまったことが何度あったか。
そのおかげで、とりあえずメモを取るクセが付きました。
 
 
ここの15項目に書いてない、というか大前提すぎるので
省略されたのかもしれませんが、0番目の勘違いを書い
て締めにします。
 
 
0.クリエイティブな人はゼロからアイデアを創造する。
語弊を恐れずに言えば、「パクリ+α」が創造するとい
う事です。新しいアイデアや商品の99.9%以上は、既存
の何かに別の何かを足したり引いたりしたものですから。
 
 
 
 
 
 
◆シンプルすぎる要約◆
創造する力というのは、どんな職業に就いていても必要
ですし、ないと仕事がつまらなくてしょうがないんじゃ
ないでしょうか?

2008年9月3日商売の考え方

Posted by 新谷貴司