ねりま健友館(ケンユウカン)
東京都練馬区、都営大江戸線・西武池袋線・副都心線・有楽町線の練馬駅より徒歩10分の「ねりま健友館」です。
- ・院長:
- 
木下 智裕(キノシタトモヒロ)
 1970年3月8日生まれ
 (男・魚座・O型)
- ・電話番号:
- 03-6915-8848(受付時間は施術時間の欄をご覧ください)
 .
 ※携帯でご覧の時に上記リンクをクリックすると施術院に電話をかけられます。
 お電話の時には「整体・カイロなびを見ました」とおっしゃってください。
- ・メールアドレス:
- こちらをクリックしてください
- ・住所:
- 
〒176-0013 東京都練馬区豊玉中2-13-19
 〒176-0013 東京都練馬区豊玉中2-13-19
 (都営大江戸線、西武池袋線、副都心線、有楽町線・練馬駅より徒歩10分。又は練馬駅より京王帝都バス「中野駅行」バスで、豊玉中2丁目バス停下車徒歩1分。)
- ・ホームページ:
- ねりま健友館
- ・施術日時:
- 月曜日~日曜日まで年中無休 AM9時~PM8時まで。不定休のため、HP お電話にてご確認ください。
- ・出張:
- 東京都内近郊に出張します。一律3000円。お電話にてご相談下さい。
- ・施術内容&費用:
- 
一般整体(50分)3000円
 シニア(70際以上)学生2500円
 酸素カプセル(60分)3000円
 整体カプセルセット(100分)5500円
 出張整体3000円
 初回料等その他料金一切必要ありません。
- ・資格:
- 日本整体療術師協会会員 整体師 療術師 2級ジーゼル ガソリン整備士 乙4種危険物取扱主任者 ガス アーク溶接技術者 2級フィナンシャルプランナー
- ・経歴&自己紹介:
- 
スポーツ歴 :
 ラグビー、野球、ソフトボール、フットサル、マラソン、スコアーズ、ネットボール経歴: 
 練馬区立豊玉南小学校卒業 / 練馬区立豊玉中学校卒業 / 東京都立杉並高校卒業私自身、長年のスポーツ人生の中で、数多くの大怪我を経験致しました。 
 骨折十数カ所、両膝と足首の靭帯断裂、スポーツ選手の10万人に一人発症すると言われる前脛骨コンパートメント症候群、捻挫、脱臼は数知れず・・・26歳の時、重度の椎間板ヘルニアを発症し、ありとあらゆる病院、接骨院、整体、リハビリ施設に通い、時には良いと聞いた大阪の病院や、名古屋の有名な接骨医のところまで足を運びましたが、中々回復せず 、2年間辛い思いをしておりました。 
 そんな時、たまたま駆け込んだ健友館で、それまで苦しんでいた痛みから解放され、衝撃を受けます。
 その瞬間、この技術を身につけることを決意し、そのまま弟子入りして、健友館の門を叩きました。
 それから11年間、自分の持つラグビーチームや、フットサルチーム、野球、ソフトボールのチームメイトのトレーナー的存在として施術し、現在に至ります。そして、3年前の2009年4月19日、ラグビーの試合中の事故で、首の5番6番頚椎を脱臼骨折し、緊急搬送された獨協医科大学越谷病院にて緊急オペ、奇跡的に日常生活に戻ることが出来ました。 
 この生かされた命と、五体満足で残された身体を、これからは 一人でも多くの方々のために使う事を使命とし、開業させて頂く事と致しました。
- ・ポイント:
- 
健友館の整体術は、業界内でも有名な即効性及び技術力の高さ。
 それに酸素カプセルを組み合わせることにより、より高い効果を期待出来ます。
 当館の酸素カプセルは、FDAの認証を受けた安全性耐久性に優れた「ハイパーダイブORCA]国内最高気圧1.5気圧です。






