【神田パーソナルトレーニング】整体院にも導入される回復メソッドA.R.M.TOKYO日本橋ジム(エーアールエムトウキョウ)
東京都中央区、「新日本橋駅」「神田駅」「三越駅前(銀座線&半蔵門線)」「小伝馬町駅」「岩本町」などから徒歩2~5分の「【神田パーソナルトレーニング】整体院にも導入される回復メソッドA.R.M.TOKYO日本橋ジム」です。
- ・院長:
- 
 
 方波見 吉男(カタバミ ヨシオ)
 1977年3月25日生まれ
 (男・牡羊座・AB型)
- ・電話番号:
- 080-5406-3489
 (受付時間は施術時間の欄をご覧ください)
 ※携帯でご覧の時に上記リンクをクリックすると施術院に電話をかけられます。
 お電話の時には「整体・カイロなびを見ました」とおっしゃってください。
- ・メールアドレス:
- こちらをクリックしてください
- ・住所:
- 
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-5-14 本町ビル1F
 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-5-14 本町ビル1F
 (JRや東京メトロなど9線6駅「新日本橋駅」「神田駅」「三越駅前(銀座線&半蔵門線)」「小伝馬町駅」「岩本町」などからアクセス可能です。最寄りは徒歩3分の日本橋駅、改札を出てすぐ右の方に「A6」の出口があり階段を上がっていただくと、大通り沿いに出ます。 すぐ左手に「ファミリーマート」があり、その角を左に曲がってください。 2つ目の十字路の右手に「Rogue Hill」という飲食店が見えましたら、そこを右に曲がって歩くと左側に当ジムが入っているビルがあります。 目の前の駐車場「タイムズ」が目印。) 
- ・ホームページ:
- 【神田パーソナルトレーニング】整体院にも導入される回復メソッドA.R.M.TOKYO日本橋ジム
- ・施術日時:
- 
月~金 11~21時(完全予約制)
 土 11~17時(完全予約制)
 日曜日、5週目(29~31日)は休業
- ・出張:
- 出張はいたしておりません
- ・施術内容&費用:
- 
【初回体験】(30分)¥20,000
 →体験後に入会を希望される場合は無料【スタンダードコース】(週1回/15分)¥25,920(税込) 【アップグレードコース】(週1回/30分)¥51,840(税込) ※目的に合わせて(週2回/15分)のコースなども可能ですので、ご相談くださいませ。 
- ・資格:
- ARM認定コーチⅠ&Ⅱ、整体セラピスト3級、
- ・経歴&自己紹介:
- 
私がARMトレーニングコーチを目指したきっかけは、自分自身がケガが原因で何かを諦めなければならなかったことからで、
『できれば同じことを他の人に経験して欲しく無いな』 という想いからでした。 最初のケガは、高校の部活(体操部)でのギックリ腰。 腰痛にはトレーニングを始める30歳くらいまで、定期的にシビレや急な激痛に悩まされることになります。 そして二十歳を過ぎた頃フットサルで足首を負傷。 靭帯を伸ばし、フットサルはおろか走ることもままならなくなってしまいました。 病院や接骨院に行っても湿布を貼るだけ、 
 『本当にこんなんで良くなるのかな・・』
 焦りを感じながら1ヶ月たっても一向に治らず。しゃがんだり背伸びもできず日常生活にも支障があり、困っている私を見兼ねて知人が治療院を紹介してくれました。 それがARM代表であり私の師でもある木村誠作氏との出会いでした。 お陰様で1ヶ月もしないうちに日常生活に問題はなくなり、半年を過ぎた頃にはフットサルにも徐々に復帰していきました。 ちなみに靭帯は1度伸びたら元には戻りません。 にも関わらず今でも走れる、フットサルもできる。 
 カラダって面白い!同じようなことで困っている人に手を差し伸べたい。気がついたらこの道を志していました。 働きながら師匠の母校の整体学校に3年間通い、無事に卒業した後は都内の治療院に勤め始めました。 それからの10年間で10,000人以上の症例を積み、店舗の院長を経てチェーン店全体の技術講師を任されるようになりました。 休みとあらば世界各国のありとあらゆる治療法を学びに行き、お盆とお正月以外はほとんど家にいないような有様で、ありがたいことに濃密な期間を過ごすことができました。 こんなに勉強するとは学生時代の自分からは想像もできません(笑) ここでまた転換期を迎えます 私は失って初めて健康のありがたさを知りました。 ですから他の人には完全に失う前に健康を取り戻して欲しい、その想いでここまでやってきました。 ですが心の中のモヤモヤがどんどん大きくなってきます。 それまでの自分は、例えは悪いですが白バイが交通違反するのを待ってから捕まえるようなそんな感覚です。 もっと前もって手を差し伸べられないのか? 
 究極の予防法とは何なのか?その答えが私にとって『ARMトレーニング』でした。 代表の木村から一緒にやらないかと声をかけられた時は嬉しかったですね、迷いはありませんでした。 「モヤモヤは消え、開業を目指します」 ARMトレーニングは治療家の目線から、健康をベースに考えられた日本初・日本発のトレーニングメソッドです。 ようやく想いが形になりました。 最初は代表の木村の店舗を引き継ぐ形で2013年2月11日の紀元節に、お世話になった地元でもある小岩にてジムをオープンいたしました。 そしてその翌年、当初の想いはそのままにもっと広く多くの人に手を差し伸べるべく誰もがアクセスしやすい日本橋に移転いたしました。 そして現在に至ります。 
- ・ポイント:
- 
はじめまして、A.R.M.TOKYOトレーニングコーチの方波見(かたばみ)です。
トレーニングと一口に言っても、たくさんあり過ぎて自分の求めているものが何なのか?よく分からずに迷ってしまいますよね。 実際にそのようなご相談を受けることがあります。まずは当店の特徴を簡単にまとめてご紹介いたします。 ===== 
 ARMとは?
 =====ARMとは<A=Active,R=Recovery,M=Method>直訳すると<積極的回復法>のことで病気や怪我をした際に、ただ安静にして治るのを待つのではなく積極的に動くことで早期回復と再発防止、未来の予防へとアプローチしていく『アクティブケア』という考え方です。 多少のアクシデントにも負けない体を作り仕事に趣味に常に活躍できるようになること、そして極端にムキムキになったりガリガリになることよりも体の内側から溢れ出てくるような健康美を目指すのであればARMはお役に立てると思います。 ========= 
 カッコよく歳をとる
 =========「引き締める」「痩せる」「筋力UP」などなどトレーニングの効果・効能は様々ですが、ARMが目指すものはズバリ <圧倒的に健康になる> 全てのアクシデントを防ぐことはできません、生きていれば病気もするし怪我もします。 たとえ病気や怪我をしたとしても寝込んだり・休んだりするリスクを減らし、運動量を維持することで回復しやすい環境を作ることを目標としています。 多少のアクシデントに負けない、仕事に趣味に常に活躍できる人を1人でも多く増やすことが我々の使命だと考えます。 








