鍼灸・整体院 ひわたし
兵庫県神戸市中央区、各線 三宮駅から徒歩5分の「鍼灸・整体院 ひわたし」です。
- ・院長:
- 
 
 樋渡 聰介(ヒワタシ ソウスケ)
 1979年8月27日生まれ
 (男・乙女座・B型)
- ・電話番号:
- 078-381-5635(受付時間は施術時間の欄をご覧ください)
 .
 ※携帯でご覧の時に上記リンクをクリックすると施術院に電話をかけられます。
 お電話の時には「整体・カイロなびを見ました」とおっしゃってください。
- ・メールアドレス:
- こちらをクリックしてください
- ・住所:
- 
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町3丁目2-1 ICOビル 5階
 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町3丁目2-1 ICOビル 5階
 (各線 三宮駅から北(山側)へ徒歩5分!フラワーロード沿いローソンを左に曲がって 
 すぐのビル(1階美容室)、エレベータで5階へ*ローソンのビルの裏側に回るように歩くと、ビルの入り口があります。 
 詳しくは【http://acu-hiwatashi.com/】のアクセスをご覧ください!)
- ・ホームページ:
- 鍼灸・整体院 ひわたし
- ・施術日時:
- 
≪完全予約制≫
 【月・火・水・金】 10時~21時まで受付
 【土】 10時~15時まで受付
 【休診日】 木・日・祝TEL 078-381-5635 
 ご予約はお電話にてお願いします。
- ・出張:
- 出張はいたしておりません。
- ・施術内容&費用:
- 
≪鍼灸・整体≫ 6,500円
≪美容≫ 美容鍼+小顔矯正 5,500円 
 姿勢矯正 5,500円
 face+body 10,000円≪初診料≫ 3,000円 
- ・資格:
- 鍼灸師・柔道整復師
- ・経歴&自己紹介:
- 
私はこの業界では珍しく前職が木造建築の大工をしていました。
 大工の頃は自分で言うのもなんですが、職人らしい職人で毎日一生懸命家を建てていました。それこそ柱はより真っ直ぐに、床はより平らに、扉はよりスムーズに閉まるようにと、日々を試行錯誤しながらこだわりの職人として腕を上げることに精力を注いでいたのです。 
 そのお蔭か若くして一棟の家を任されるまでになる事ができました。しかし、 こだわりの度が過ぎたのでしょう。我が身をかえりみない働き方をしたせいで体を壊す事となり、結果的に大工の道を諦める事になったのです。 そこで『体を壊す側から治す側に回る』という、まさに180°逆の発想から治療家になる事を決心しました。 それからはまた新たな修行の始まりでしたが、こだわりの職人気質のお蔭で鍼灸師、柔道整復師(接骨の免許)という二つの国家資格を得る事ができました。 
- ・ポイント:
- 
≪つい、自分のことを後回しにしてしまう方へ≫
毎日を忙しく過ごすあまり、つい身体の事を後回しにしてしまっていませんか? 以前の私もそうでした。お客様に喜んでもらえる本当にいい仕事をするには自分の身体のことなんてかまってられない! そう思って心も身体もすり減らしながら、ツラいという事実を無視していたのです。 でも、そんな働き方には限界があります。 突然のギックリ腰、寝ても取れない疲労感、慢性の頭痛、などの身体の不調を引き起こしてしまいます。 人間の身体の構造を学び、その治療法を学んだ私が出した結論は『回復しながら走る』という事です。 身体の声に耳を傾け、その声に合った治療を受ける事で、身体をいたわりながらでもしっかり全力で仕事をする事ができます。 ≪身体の芯に残る疲れ≫ 無理をして働き続ける事で日々の疲労は身体の芯に蓄積し、残って行きます。 芯に残る疲労は一日の睡眠やリラクゼーションのマッサージでは、なかなか取れるモノではないのです。 
 真面目にしっかりと働いている方こそ、芯に疲労を残している事が多く、その疲労を根こそぎ取り除いていくには、身体の構造や回復の仕組みを考えた治療が必要なのです。その治療を習得する為に、私は大工の頃以上にこだわって鍼灸、整体を勉強し技術を習得してきました。 
 (身体を壊さないように自分で治療しながらです(笑)まさに"回復しながら走る"ですね)≪首、肩、腰、慢性疲労でお困りの方≫ 身体の疲れは首、肩、腰に現れやすく、自覚症状として訴える方が多い場所です。 しかし、これらの原因は疲労からくるものが多く、患部に原因が無いことがほとんどです。 しっかりと原因から体を診てゆくことが当院の方針です。だから本当の意味での健康のレベルを上げる事ができるのです。 お困りならば、ぜひ当院へおこしください。 







