地元密着なびメールマガジンはこちら

知らない間に自分の評価を落としてしまう「地雷語」にご用心を

新刊「地雷語!」で社会人が絶対に使ってはいけない言葉を紹介。必読の一冊!

たまには趣を変えた文章をお届けしようかと思います。
しばしお付き合いを。

お世話になっております。地元密着なび・シンタニです。

相変わらず景気が悪いですが、何か良いお志事はないでしょうか?
利他とWin-Winの精神でお客様の成幸のために顔晴ってますので、
お手伝いできることがあれば何でもおっしゃってください。

ご友人やお客様などをぜひご紹介ください。結果を出してみせます。
アライアンスの提案を、いえ、見積もりだけでもさせてください!

話は変わりますが、今日は私の友達&メンター・中山マコトさんの
新しい本「地雷語!」のレビューを紹介します。

この本のコンセプトは「社会人が決して使ってはいけない42の言葉」。
人脈を作りたい・コミュニケーションを円滑にしたい・
ブランディングを図りたい。でもなぜか上手く行かない方。

「何かアドバイスください。すぐ使えるテクニックを!」
という方。読めば必ず勉強になり、気付きが得られます。

 

...ええと、実はここまでの文章に「地雷語」を山盛り入れてます。
というより、地雷語に「てにをは」を付けて文章っぽくしただけ。
どれがどう地雷語なのかについては下記の本を読んでください。

・地雷語!社会人が決して使ってはいけない42の言葉(中山マコト)

何の気なしに書いたり口にしたりした一言で「ムカッ!」と来たり、
「全然分かってない」「浅はかだ、こいつは」となったりします。
たとえば、上記の地雷文の最後に書いた「気付きが得られます」。
これはかなりの地雷です。

なぜか?
気付かないよりは気付く方が良いのは確かです。
(世の中には気付かない方が良いこともあるでしょうが)

でも「気付きを得た」だけではお客様は増えませんし、売上も
上がりません。スタッフの仕事ぶりも改善しやしません。

気付いたことを行動に移して、何らかの形にしないと。

セミナーを受講したりアドバイスを受けたりした後に、軽々しく
「気付きを得ました」と言うと、どう思われるのか?

「気付いただけで終わり? ふぅん」

こうなります。

こういう本は油断をすると「こういう言葉を使ってはいけないのか」
という「気付きを得る」だけの本になりかねません。

しかし、本当に大事なのは「地雷語をうかつに口にしてしまうのは
なぜなのか?」という部分です。

根本の考え方にある問題を自覚して矯正しておかないと、この本に
書いてある地雷語を使わない代わりに、別の地雷語を使いますから。
ですので、「地雷語!」にはここまで書いてあります。

・その地雷語を使うと相手にどう思われるのか?
・その言葉が口から出るのは、どういう考えがあるからか?
・では、代わりにどんな言葉を使えば良いのか?

自覚なく口にしているたった一言で「この人はダメだ」と見限られて
しまわないために、一読されることをオススメいたします。

・地雷語!社会人が決して使ってはいけない42の言葉(中山マコト)

 
 
 
 
 
 
◆シンプルすぎる要約◆
17日中にアマゾンで購入されると「中山マコトさんと42人の著者との
対談音声ファイル」が手に入ります。
特典なしでも買って読む価値は十二分にありますが、もらえるものは
ありがたくもらっておきましょう。

・地雷語!社会人が決して使ってはいけない42の言葉(中山マコト)

・あまぞんキャンペーン応募ページ

中山さん、アマゾンキャンペーン顔晴ってください!
お手伝いできることがあったら、なんでもお申し付けくださいね。
(と、地雷語で締めてみる)

2012年2月17日オススメの本など(※アフィリエイト)

Posted by 新谷貴司