SEOブートキャンプ・ご質問に回答します
前回のメルマガ記事でSEOブートキャンプの紹介をしたところ、多くの方からお申込をいただきました。
誠にありがとうございます。そして、長らくお待たせして申し訳ございません。
お申込とは別に、SEOブートキャンプについてご質問も何通かお寄せいただきましたので、回答と共に紹介いたします。
検討にお役立てください。
質問
WordPressでページのタイトルと本文を更新するだけならできますが、それでも順位は上がりますか?
回答
個々の記事を修正する以外にも、検索順位を上げるために行なうべきことがあります。
そのためには、WordPressでプラグイン(色々な機能を追加するプログラム)を追加したり、テーマを編集する必要があります。
もしWordPressの管理画面を表示させて、左メニューに【外観】や【プラグイン】がない場合は、HPを管理している方に【管理者権限でのログイン情報】を教えてくれるよう尋ねてください。
管理者権限でログインするための情報が分からない場合は、残念ながらSEOブートキャンプでの成果は保証できません。
質問
SEOブートキャンプを利用するために最低限必要な条件は何かありますか?
回答
先の回答で書いた「WordPressの管理者権限」に加えて、Googleのサーチコンソールにご自身のホームページを登録しておいてください。
サーチコンソールの項目を私もチェックできるようにしていただく必要があります。
サーチコンソールにアクセスしていただき、左メニューの下にある【設定】をクリック。
【ユーザーと権限】という項目があるかどうかをご確認ください。
見当たらない場合は、サーチコンソールにホームページを登録した人(HP制作会社かSEO業者)に、私のアカウントを追加するよう依頼してください。
※私のアカウントはブートキャンプ受講時にお知らせいたします。
質問
複数のホームページを運営しているのですが、サポートされるサイトは1つだけでしょうか?
回答
個人または法人が、自身の店舗やサービスを案内するホームページであれば、特に制限はしておりません。
SEO・ホームページ制作会社など、他社のホームページを管理・更新している場合は、1サイトずつお申込ください。
質問
うちのホームページも上位表示を目指せるかどうかチェックしていただけませんか?
回答
メールでご質問いただければ、チェックをした上で「改善できそうかどうか」を返信いたします。
「どこが上位表示を妨げる問題か」は、SEOブートキャンプを申し込まれた後にお知らせいたします。
また、「絶対に上位表示を達成できる」との約束はできません。あくまで上位表示の確率を高めるものとご了承ください。
質問
確定申告で必要ですのですが、領収書を発行していただくことは可能でしょうか?
回答
PDFファイルをメールで添付してお送りいたします。
領収書の宛名(社名・屋号・ご氏名など)をお知らせください。
- Google検索での順位が突然落ちた
- 最近どうも検索順位が振るわない
などでお困りの方は、ぜひご検討ください。
SEOブートキャンプで、1人でも多くの方のお役に立てるようにと考えています。
そのため、利用される方のご要望やご質問・新しいSEO情報を元に、掲載内容の改善を行い続けます。
また、サービス紹介ページについても、説明が足りない部分や想定していなかった事柄を補っていきます。
もし何かご質問・ご要望がございましたら、このメルマガへのご返信または、下記のフォーム、LINEからお問い合わせください。